ZENTスタイルZENT STYLE
戻るサステナビリティ基本方針
株式会社善都は、誰もが楽しめる遊び文化の創造とその提供を通じ、人々の生活に憩いと明日への活力を与え、
地域社会の発展に貢献する企業を目指してまいりました。
これまでもこれからも、当社の企業理念のもと、サステナビリティ基本方針や個別方針に基づき、
サステナビリティ推進に努め、
『社会・地球の持続可能な発展への貢献』に取り組んでまいります。
SDGsへの取り組み
■地域社会・ひとのために
地域に根差す企業として、日々の生活だけでなく災害時や非常時にも地域に貢献できるよう取り組んでまいりました。
大人・子供関係なく全ての地域の方のために役立てる様、幅広い活動を行っています。
- (一財)善都財団
- 豊田市との包括連携協定
- 防犯カメラ等の寄贈
- 出店地域ごとの防災協定
- AED設置従業員講習受講
- ZENT CUP 少年サッカー大会
- 地域行事への貢献
- ZENT ART MUSEUM




■地球環境保全のために
わたしたちに出来る事、一つ一つは小さなことかもしれません。それでもこの取り組みを続けて、今ある環境を保持し、限りある資源を大切に使う事が未来に繋がると信じて、環境について考えた取り組みを行っています。
- ソーラーパネル設置
- 蓄電池活用
- 空調管理・自動制御システム導入
- 夏季節電
- 壁面緑化
- 制服や名札の再利用
- 遊技機のリユース
- リサイクル




■従業員のために
お客様を気持ちよくお迎えするため、まずは社内を整えることが大切だと考え、これまでに従業員が働きやすい環境や制度を整えてまいりました。
誰にとっても心地よい場所であるように、従業員のための取り組みにも力を注いでいます。
- 「くるみんマーク」の取得
- 健康経営優良法人認定
- スラックスタイプの制服導入
- 障がい者社員登用
- 健康診断実施


■豊田市SDGs認証制度
